2024/10/06 10:40

こんにちはYAMADAです🤸‍♀️


最近、

もしかして皆さんに勘違いされてるのでは?

と思うことがあるので書きます。


私はよくInstagramなどに

作品写真を投稿する際、タイトルをつけます。


で、その時に使うのが

語尾が「◯◯なのよ」になる文。


これ、普通に話し言葉でもよく使うし、

キャプションとか、こういった文章でも

使うんだけどさ、


この、「◯◯なのよ」。


イントネーションによっては

伝わり方が全然ちがう!!!!🤣


ちょっとオネエサンっぽく、

教えてあげてるって感じで、

「なのよ?」ってなるのか、


同意を求める感じで、

「なのよ〜」なのか、


2通りあるよね!?(もっとある?)


私の「なのよ」は、いつだって後者なの🤸‍♀️


1つ目の「なのよ」のイントネーションは、

な →

の⤴︎︎︎

よ⤴︎︎︎

って感じで、


2つ目の「なのよ」のイントネーションは、

な→

の⤵︎ ︎

よ⤵︎ ︎

だと思うのよ!!!!

どうですか!!!!(何が)


私の「なのよ」は、2つ目の方です!!


っていう、

ちょっと知っててほしいことなんだけど、

これこそインスタのストーリー案件🤣


まあ、でもいっか😂

ブログ読んでくれてる方ありがとう☺️🤍すき!


今日の写真なににしようかなー!


あ、最近見つけた

おもしろいオヤジギャグにしよ!


私オヤジギャグ好きなんだけど

最近ネタ切れだったから、

このオヤジギャグ、使わせてもらおーと

企んでる😏😏😏


この企みは、

このブログ読んでる人にしか

分からないからな😏😏😏笑