2024/11/15 08:14

こんにちは、YAMADAです🤸‍♀️


タイトル、韻踏んでみました。

完全にノリで韻踏みました。

思いつきです。


全然違う話します。(して)


先日ですね、

雇用していただいていた会社を

退社したんです。


完全にフリーランス的なあれになります。


会社を退職する際に、

有給を消化するって、

このご時世は皆さん

そうされると思います。


私も漏れなくそうでしたが、

全部が全部、消化しよう

っていうよりは、

引き継ぎなどの出勤はするし

全て消化しきれなくても仕方ないな

くらいに思っていました。


というのも、

とても溜まっていることもなく、

定期的に有給を使わせてくださったので

残りもそんなにないだろうと。


私の中では、

有給残数として、あと12日ほどはあったような。


本部へメールで確認してみると、

残数はあと1日です、と。


1日、、、?

そんなわけ、、、。


再度確認していただくよう、メール。


本部 : 確認したところ、残数1日です。


私 : 勤続年数からすると○月✕日時点で

いくらか増えていると思うのですが、

私の認識違いでしょうか?


本部 : 経理に確認しましたが、

残数1日で間違いありません。


私 : (おん?労基?)

お手数お掛けいたしますが、

残数1日である計算などございましたら、

ご教示いただけますと幸いです。


本部 : おはようごさいません。

経理に確認しご連絡いたします。


私 : wwwwwwwww

(おはようごさいません。って

初めて言われた///

めっちゃ謝ってるのかいつも、

変換が、ございませんってなっちゃうの

なかなかだぞ)

ありがとうございます。

ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

(いろいろ確認してくれ

これCcで引用返信してるからな頼む)


本部 : 経理に確認したところ、

残数は12日でした。


.

.

.

長い戦いに幕が閉じた。


私はおまえの

おはようごさいません。

を一生忘れないだろう。